ゴミ屋敷。それはあなたの知らない世界。
普通の家が散らかっているのとはケタが違う。訳が違う。
ここでお話する高齢者のゴミ屋敷の場合、昭和時代の物が発掘されるなど日常茶飯事。
子どもの小学校時代の通知表など当たり前のように残っています。
イメージ画としてはこちら↓

画像としては非常に近いが、においやコバエその他が伝わらないのが残念です。
ええ、残念です。ほんと残念です。
離れて暮らす高齢の親についてはいくつかの記事を書いていますので、参考にしていただければと思いますが
実家ゴミ屋敷問題は、意外とお困りの方も多いかと思います。
でも問題は家が汚いことだけじゃない。
現場のケアマネが、声を枯らしてその危険性を対策を叫びます。
目次(クリックするとその項目に飛びます)
高齢者が引っかかる詐欺 「不用品買取します」に注意!!
まず一番言いたいことなんですけど、実家に非常に物が多い、昔から片付けができない、そういったゴミ屋敷と
昔は綺麗好きだったのに歳を重ねるごとに家が汚くなってきた
この二つは、結果は同じでも原因はちがうとお考え下さい。
前者の場合は性格の問題もあるし、何らかの発達障害で片付けができない場合もあります。
このおうちはそうでした
→「親の年金で暮らしていた引きこもりの男性 両親が亡くなったあとのお話」
あ、ちなみにこの人は発達障害枠で今少しづつお仕事しています。
後者の場合っていうのは認知症になっていたり、片付けるのが億劫でどんどんゴミ屋敷化していったり、家族(配偶者)なんかが亡くなってもその遺品を片付ける気力体力がなかったり。
そこにつけこむ犯罪があるんですよほんと気を付けて!!
これにも高齢者を狙う犯罪については書きましたが
→「高齢者が騙されないために気を付けてほしいこと 詐欺や訪問、通信販売等」
今私が絶賛困っているお話。
こんな電話がかかってきたことはないですか?
私も何度か自宅にかかってきて
「いやけっこうでs」
最後まで言う前にガチャ切りしてたんですけど、なんでだろうって思ってたんですよ。
不用品なんかわざわざ引き取りにくるのめっちゃ割に合わないのにって。
ちがうんすわこれ。
ようするに「じゃあお願いします」と答えた高齢者の家に上がり込んで、金目の物とか貴金属とかを回収するもしくは相場より安く買いたたくのが目的なんですね
これめっちゃゴミ屋敷の人が引っかかる!!!
自覚のあるゴミ屋敷の人こそ騙されやすい
ゴミ屋敷の住人には、「物を捨てられるのがイヤ。この状態こそ天国」と思っている人と、「こんなに汚い家に住んでて恥ずかしい」と思っている人がいます。
認知症が原因でゴミ屋敷になって、もともとはきちんとしていた人は後者が多いんです。
何とかしないとなと思っても、様々な要因から片付けできない。
でもゴミ屋敷を片付けたい気はある。
そこに電話がかかってくる
「おうちでいらないものないですか?
無料で出張回収しますよ☆」
渡りに船!!
天使かしらと思って飛びつく。
実は私の利用者さんがこの業者の餌食になっててですね、もうじゃんじゃん電話かかってくる。
「あらやだ助かります☆」住所氏名年齢電話番号家族構成言っちゃう☆
知らない人が2人ほど来ちゃう☆
誰だったけなまあいいか家にあげちゃう☆
タンスかき回して帰って行っちゃう☆
その事実忘れちゃう☆
ヤメテ。
この利用者さんは認知症が急激に進行してるんですけど、プライドが高いので、自分が認知症だなんて認めたくないんですまあほとんどの人そうだけど。
で、家がゴミ屋敷化しているのも本人なりに気にしてるんです。
だからこういう天使の電話にすぐ飛びついちゃう☆
この後通帳がなくなって騒ぎになってはじめてこの話聞いたんですけど(ふうさんそういえばこの間知らない人が家来たんですよタンスあさってたんですよその人かしら通帳持って帰ったの的な)
それまですっかり忘れてましたからね本人。家に誰か来たこと。
で、誤解のないように言いますと、通帳は勝手に本人が無くしてただけで濡れ衣だし、何かを持って帰られた形跡はない。
そして、そういうの家に呼んじゃだめよって言った次の日に、また同じような業者家に呼ぼうとしたし。
片付けはのちにお話する理由から専門業者に頼むのが一番早いのですが、電話で営業してくる業者は用心しましょう。
いいとこもあるとは思うんだけど、電話じゃ天使か悪魔かわからないですしね。
この場合の対処法としてはこちら。
ファイナンシャルアカデミーの「定年後設計スクール体験学習会」
親御さんにかかる介護のお金のことも学べます。
高齢者の家は「迷惑電話対応」の電話を使おう
今けっこうこの手の電話を使う高齢者が増えています。
電話をかけた側に「名を名乗れ」って言ってくれるから、相手を確認してから出ることができますし
非通知拒否設定されてるし、見守り機能もあるし、これめっちゃいいですわ。
詐欺に引っかかるからって家の電話解約して携帯だけにする人も多いんですけど、結局一緒なんですよ。
しかも高齢者ってあんまり携帯電話に慣れてないから、緊急時に使えなかったり電話出れなかったりするし。
出れるけどかけられない人もいるし。
スマホの人とか特にそう。
NTTの回線がないと緊急通報装置が付けられないとかもありますし、固定電話は残しておいて電話の工夫をした方がいいんじゃないかなと思います。
今ある電話に後付けタイプもあります。
ゴミ屋敷の掃除は業者にお願いしよう
ちょっとやそっと散らかってるくらいなら、なんとかかんとか周りの人間で掃除できますけど、本物のゴミ屋敷は無理です。
このレベルまで来たら、いや来るまえに、専門業者に一回入ってもらったほうがいい。
家族が何日もかけてゴミを仕分けし運びという作業をするくらいなら、プロに任せるべき。
あとでまた解説しますが、介護保険の訪問介護のヘルパーでは、このレベルをお掃除することはできません。
あと、ゴミって出して回収してもらうまでが一連の作業なんですよ
家族さんが一生懸命ゴミ袋に詰めて山積みにして
燃えるゴミは月曜日、この燃えないゴミは第一水曜日、こっちはカンびんだから月末ね
ちゃんと捨てといてね
それができる人はこんな家にならない。
何ならまとめたゴミからまた元の場所に戻されたりとかあるある
ウソだろマジかよほんとかよあるある
なので基本的には業者さんの利用をしてもらっています。
かかってくる業者の電話はあやしいけど
専門業者さんはホントいい人が多い。
し、ゴミ屋敷びっくりしたりその家の人を差別しないので助かる。
びっくりするやつ言語道断!!
ちなみに今私が週三で行ってるゴミ屋敷のマダムはそのことがとてもとても恥ずかしく
もう恥ずかしいから何もしないでくださいの一点張りなので
みんなこんな感じよ♡
言うて上がり込みます他にそんなにないけどな!!
だから実家がゴミ屋敷になっていても、片付けができていなくても責めないで下さいね。
責めてもどうしようもないのでね。
認知症の対応と同じですからねそこは。
黙って片付けるか業者呼ぶかしてください←
通常の業者と違い、買取知識にたけており、通常の遺品整理業者よりもお安く対応【オールサポート】
不用品買取をしてくれるので、いいものがあれば費用を安く抑えることができるかも☆

ゴミ屋敷でお困りならゴミ屋敷バスター七福神へ
ウェブでの申し込みがお得です。
墓石洗浄もしています☆
どちらも評判いいですよ☆
では長くなりましたので、後半では
犯罪以外のゴミ屋敷のリスク
認知症によるゴミ屋敷の対応
そしてゴミ屋敷対策我が家の場合
以上の予定でお送りしまーす☆