介護の仕事

子持ちワーママでも働きやすい介護職③ 施設職員 &ママに介護職がおススメの理由

独身時代から結婚しやがて一児の母となりその一児は口唇口蓋裂で結構な通院入院手術が必要となりその後さらに二児の母となり現在犬猫まで抱えている

ふう
ふう
最後関係ない

そんなワーママ16年目の私が経験から語る、子持ちママにおすすめの介護職シリーズです。

 

ワーママに介護職をおすすめする理由

私自身がたくさんの介護職をしてきた経験から言いきっちゃうんですが

「自己紹介③ 私がしてきた介護職あれこれ&介護の仕事の探し方」

ママさんに介護職はとても向いていると思っています。

 

私は独身のピチピチギャル(死語)時代から介護職をしているわけですが、始めた当初からこの仕事は自分にむちゃくちゃ向いていると思っていました(自画自賛)。

しかし!!

子どもが生まれてから介護職に復帰して、あるスキルがものすごく向上していることに気づいたんです(自画自賛2)。

そのスキルとは!!

NINTAI!!!

ふう
ふう
忍耐です調子乗ってローマ字すみません

 

独身時代は認知症の人とかわがままな利用者さんに

ふう
ふう
もう少しさあ…ちょっとさあ…(以下略)

思ってたんですよ、あ、以下略部分は絶対言えない。

 

でも子ども産んで半年家で育てて、介護職に復帰して思いました

赤子に比べたら利用者さん全然(以下略)!!

ふう
ふう
また略すんかい

 

話も通じるし(通じない人もいるけど)、自分で動いてくれるし(動けない人もいるけど)、ずっと見てなくてもいいし(見ないといけない人もいるけど)

ふう
ふう
育児に比べりゃ介護楽勝!!

思いました。

あるていど体が大きい方がお世話はしやすいし。

 

在宅介護は別ですよ、終わりが見えないのでもちろん育児どころの大変さじゃないです。

あくまでも仕事としての介護ね。

単純に私が子育て向いてないからかもしれんけど←

 

あと、もし全く初めてで介護職につくなら、ママさんの方がシモのお世話に抵抗ないだろうし、その辺もやりやすいかな。

そしてとにかくおススメポイントは何度も言います介護職は仕事がいくらでもあること!!

☆ケアジョブ☆

北海道、東京、兵庫、広島、岡山、福岡に強い求人サイトです。

非公開求人もたくさんありますよ。

 

介護職の就業・転職は介護専門求人サイトかいご畑



有資格者もそうでない方も、全国区での仕事があります。

無資格で働きながら資格を取得したい方には応援制度あり!

いやならとっとと次へ…げふんげふん。

 

施設介護職員の仕事内容とワーママの割合は

お仕事内容に関しては、この記事にくわしく書きました。

↑わりと渾身の記事なのでこれ読んどきゃだいたいわかる(はず)(はず)。

施設介護職員の仕事の流れは、ここに書いた特養も老健も有料老人ホームも似たようなもん(のはず)(はず)。

 

で、本題の「ワーママに施設職員が向いているか否か」なんですけども

かなり覚悟がいると思います。

ふう
ふう
私の意見ですけど

 

実際私は老健、特養、有料老人ホーム、グループホームの勤務経験がありますが、フルタイムで働いている子持ちのママは、全部の施設合わせても10人いませんでした。

シンママで実家に住んでいて、親御さんが子育てのフォローをしてくれる環境の人がほとんどでしたね。

もしくは一人でしっかり留守番できる年頃の子どもさんか。

ちなみにうちは今子どもは中一と高二ですけど、やっぱりまだ施設フルタイムは難しいかなあ。

ふう
ふう
配偶者が協力的ならわかりませんけどね、協力的な配偶者いないのでね←




施設介護職員として働くときは感染症に気を付けて

勤務時間とかそういうことすっ飛ばしといて、私が施設で働いていた時にとても気を付けていたこと。

病気をもらわないそして病気を施設に持ち込まない。

ふう
ふう
大事!!!

 

結婚後働いていた施設でノルウェー疥癬が大流行したことがあるんですが

ふう
ふう
すっごかった。詳しく説明しようかと思ったけど思い出したらかゆくなるからやめとく←

施設職員にも思いっきり流行しそして

ふう
ふう
なぜかうちの旦那が感染しました

私うつらなかったんですけどね(4人しか生き残りいなかった)

どうしてうちのダーリンがって洗濯物の消毒甘かったんですかね知らんけど。

 

そのあとも施設ではノロが流行ったり新型インフルエンザはグループホームほぼ全滅したし

(たった一人の利用者だけが生き残りそして私はやはり無事でしたてへ)

もちろん逆に子どもが感染症にかかったりすることもあるわけで

施設から家に持ち帰ってもパンデミック

逆もまたしかり。

 

ということで私は介護職をしてからずっと帰ってすぐに入浴、子どもたちもとにかく先にお風呂を徹底させています。

ふう
ふう
うつるときはうつるけどね←

保育園に通うようなお子さんだと、特に気を付けてあげてほしいなと思いますお互いのために。

今だと特にコロナもありますから。

 

ふう
ふう

ちなみに家族がインフルエンザだと休みなさいっていう施設もたまにあって、それは神対応だと思う。なかなかできないことだと思います。

ウイルス除去率99%チャーミスト


にっくきノロにもインフルエンザにも!!

まずは予防が大切☆

ワーママで施設介護職員として働くなら

なんかデメリットばっかり書いてますけども、施設介護職、むちゃくちゃ楽しいんですよ。

そりゃまああんなことやこんなことあるけど(言えない)

あんなことやこんなこともあるし(思い出せない)

私は子どもが育ったら、何らかの施設に戻るって決めてます。

 

あと、介護技術は施設経験者とそうでない介護職員では雲泥の差です。

訪問介護やデイではお目にかかれないくらいの介護量の方がたくさんいます。

忙しいのも忙しいでもそれがいい。

一日なんかあっという間に過ぎますよ。

 

あと、介護職でしっかり稼ごうと思うなら施設職員が一番です。夜勤手当付きますから。

訪問介護の登録ヘルパーで荒稼ぎするのもいいんですけど、利用者さんが入院とかしたらサービスなくなりますしね。

 

施設によっては託児所付きのところもあるので

ふう
ふう
病院系列が多いかな

うまく活用すればフルタイムも可能です。

そういうピンポイントな条件こそ探してもらいましょう。

介護職の就業・転職は介護専門求人サイトかいご畑


有資格者もそうでない方も、全国区での仕事があります。

無資格で働きながら資格を取得したい方には応援制度あり!

あと、私的におすすめなのが派遣会社を利用すること。

 

ふう
ふう

私も数年間は介護職専用派遣で乗り切っていました。

うちは息子が定期的に入院したし、私のこだわりで17時には上がりたかったので

その辺を伝えていくつか仕事を探してもらっていました。

初回はコーディネーターさんが一緒に行ってくれたから心強かったです。

介護士の派遣・求人は!【きらケア 派遣】


パートより時給がいい場合も多いし、希望をとことん伝えられるのが派遣の魅力☆

日払い週払いもあるし、職場見学もできますよ☆

 

施設介護職員は大変そうで敬遠されがちですけど、私は未経験者こそ施設で働くべきだと思っています。

多分何かが変わります。

 

いやなら辞めればいいんだし、子どもがいるからと臆さずに、ご興味があればぜひ!

施設介護職もご検討ください☆

ふう
ふう
では~