介護の仕事

無資格未経験でも介護職は大丈夫か不安な人へ 選び方のコツと職種別の人間関係の話

2021年6月末現在、相変わらずのコロナ禍で、緊急事態宣言がようやく解除されようとしている地域からお届けします。

感染者のピークも過ぎ、新型コロナウイルスのワクチンは順調に接種が進んでいますが、世の中の不況はまだまだ続いている状態。

そういった社会の情勢から職を失った、もしくは収入が激減し生活に困っている、はたまた家族の仕事がなくなって自分も働かなくてはいけないとなった方が、

介護の仕事を未経験で始める

というニュースをいくつか見ました。

子育て支援やマッサージ代補助あり☆
好待遇案件多数★

【WellCrewAgent (ウェルクルーエージェント)】

仕事がなくなったから介護職に来る。
他の仕事はできない(気がする)から、介護職しかない。

こういう理由で介護職に足を踏み入れることを、よく思わない人もいるかもしれないですが、20年介護職をしている私がその辺どう思うかを正直に申し上げますと。

全然全くウェルカム!!!です。

入り口なんか何でもいい。
介護職に興味持ってくれたアナタを逃がしたくない。

他の仕事は無理だけど、介護職ならできると思われてもいい。
介護職なんか大変で、とてもできないと思われるよりよっぽどいい。

何らかの事情で、全くなじみのなかった介護職につこうかなどうしようかな思われている方向けに、全力でプレゼンをしていきたいと思います。

おいでませ介護職!!

未経験で介護職を選ぶ心構え

未経験者が介護職を全く初めて始めるとなると、不安なことも多いのではないかと思います。

介護の仕事についてはいくつかの記事を書きました。

介護の仕事記事一覧

無資格未経験の方向けの記事もあります。

未経験での介護の仕事 経験と資格は必要? 無資格OKの介護職も紹介!

基本的なことはいろいろ書いているのですが、一番大事なのはやはり技術でも資格でもない。

ここ!!(胸パンパン)
ハート!!(胸パンパン)

とにかく技術も知識も、まじめにやってりゃあとからついてきます。

このまじめにっていうのが、とても大事なポイント。

どんな仕事でもそうでしょうが、教えられたことにうがった見方をせず、素直に

なるほど!

て受け入れることコレ大事。

むしろこれが中途半端な経験者にはできなくて、それなら未経験の方がよっぽど教えやすくて良いという説もあるとかないとか。
あるとか。

でも、身内の介護してましたから介護お手の物です的なドヤり方する未経験者は一番困るとか(言うてもた)。

あと、大大大前提として、介護職はお仕事です。
ボランティアではありませんし、偽善事業でもありません。

だから崇高なお仕事すぎるイメージは捨ててほしい。

だからといって、シモの世話ばっかりするイメージも捨ててほしい。

困っている利用者を自分が世話して助けてやるイメージを持っている人は、そもそも敷居もまたがないでほしい。

つまりは無駄なイメージを抱かず、

与えられた仕事をきちんとこなして、賃金をもらう

普通のお仕事として、挑んでください。

介護の仕事はえらいなあとか、逆に誰でもできる仕事だろとか世間では思われがちですが、もっとフラットな心境で挑んでいただきたい。

世のため人のためにお年寄りに優しくするぞう!!!で意識高くやってきた人は、大体脱落するか病みます。
もしくは揉めます。←

そして舐めてかかってきた人は、百パー揉めます。←

くり返しますが、あくまでも介護職は普通のお仕事です。

ご理解いただけた方は、次いってみよう。

未経験者におススメの介護職の選び方とその理由

私は介護職歴は長いですが、基本的にはワークするママ略してワーママなので、子持ちのお母さんにおススメの介護職はご紹介しました。

子持ちワーママでも働きやすい介護職① デイサービスが断トツおススメな理由
▶融通が利いて日勤帯に働きやすいのは間違いなく通所系!!

子持ちワーママでも働きやすい介護職② 訪問介護のおススメ理由 自由な働き方が可能
▶ごく短時間、逆に長時間で稼ぎたいなど自由がきく訪問介護(ヘルパー)。
 家事が得意な人は重宝されます

子持ちワーママでも働きやすい介護職③ 施設職員 &ママに介護職がおススメの理由
▶ワーママにはちと覚悟が必要な施設介護職員

ワーママに本当に理想なのは居宅のケアマネだと思うけど、資格を取るまでが大変なのでそれは置いときましょう。

ではワーママでないなら、未経験者にはどの仕事が一番いいかなんですが。

夜勤できるなら、施設職員一択です。

まず稼ぎやすい。

初心者がいきなり夜勤にたくさん入れるかどうかは施設の考え方によりますが、夜勤手当は数千円なので、夜勤回数が増えるほど給料に反映します。

一回行ったら二日勤務の計算になるのもよき。

ただ、夜勤がしんどいかしんどくないかでいえば、しんどいです。
夜働くのもしんどいけど、シンプルに時間長いですし。

一般的な夜勤はだいたい16時から翌朝10時ごろです。

だいたい朝の四時ごろに一回人格崩壊する。
7時ごろ来る早出が神に見える。
そのあと日勤が来たらテンション爆上げする。

しんどいけど、昼間とは違った時間の流れだし、夜勤の方が好きって人も多い。

あとは、未経験者におススメの理由として、あんまり介護保険の知識はいらないんですよ。
あくまでも、施設介護職員の場合ですが。

ややこしいけど、住宅型有料老人ホームや、サービス付き高齢者向け住宅に介入している訪問介護のヘルパーの場合は別ね。

これはのちでお話する訪問介護の方。資格も必要。知識も必要。

施設介護職員だと、けっこう50代男性無資格未経験的な新人さんも来ます。
それは全くかまわない。し、驚かない。

ただ、変なプライド持ってる人とかは扱いにくいので、それはかなぐり捨ててほしい。
介護職に限りませんけど。

ひと相手の仕事ですから、教科書通りの介護ではいかん場合もたくさんあるのです。

そこを素直に現場の先輩の話が聞けないと、施設介護は難しい。

もし初任者研修以上の資格を持っているなら、訪問介護もとてもいいですよ。
稼ぎまくることも、逆に短時間勤務も可能。

本業の収入が減ったけど、それは辞めなくて、できた隙間時間に稼ぎたいなら訪問介護がぴったりです。

資格いるけど。(マジ最大のネック)

ワーママには一番おススメで、私自身も大好きなデイサービスは、とてもとても働きやすくていいのですが。いいのですが。

新型コロナウイルスによる影響を受けて、経営苦しいところが増えています。

加算なんかの救済措置は多いんですけど
どうしても感染を恐れて利用者の数が減ってしまって、経営が大変なんですよね

楽しいのはめちゃくちゃ楽しいんですけどね。
初心者でも働きやすいし。

つまりまとめると

①手っ取り早く稼ぎたいなら施設介護職
②資格を取るなら訪問介護
③楽しさを優先するならデイサービス

といったところでしょうか。

どの職種も、未経験者はたくさん来るので、そこはそんなに気にしなくていいです。

むしろ素直さの方が大事。これ大事大事。

介護職の人間関係 働きやすいのはどの職種?

全くの未経験で働くなら、人間関係方面の働きやすさも気になるところではないでしょうか?

そんなことないですか?
私めっちゃそんなことあります。

めっちゃそんなことある人だけ、読み進めてほしい。

私は学生時代は山ほどバイトしたけど、社会人なってからは介護業界でしか働いたことがないので、それ以外の職業との違いはわからんのですけども。

この業界、人間関係ややこしいとこはとことんややこしいと思います。

人間関係のややこしくない業界が存在するのかどうかは知らない
にんげんだもの

そもそも人間関係の前に、家族経営で、そのくだりがややこしい事業所も多い。

わりと大きな法人なのに、父理事長母副理事長息子事務長嫁施設長的なループも多い。

名前が違うかと思ったら、ただ単に親せきなだけの時も多い。

だからうかつな悪口言ってはいけない。

いけない。

じゃあ家族経営のところが良くないかというと、別にそうでもないです。
そこは気にしなくていい。(ほななんで言うたし)

良くも悪くも人間関係が一番濃いのは、施設介護職。
他の職員と連携取らないと、全く仕事になりません。

自分が日勤の時の遅出や、夜勤の時の遅出早出、違うフロアの夜勤等はかなり気になるところ。
勤務表をもらったらすぐにガン見です。

そして本当に苦手な人の場合は、よくトレードして勤務変わってもらってました
私は、夜勤でめっちゃでかいおにぎりとラーメン食べさせる看護師がとにかく無理だった件←

仲良くなる時はとても仲良くなるけど、苦手な人がいると本当に苦痛なのは、施設介護職だと思います。

デイサービスも複数人数でする仕事なので、人間関係は大事なんですけど、施設みたいに二人っきりで仕事まわすとかはあまりないので、ちょっとマシかな。

ただ、私が人間関係嫌すぎて辞めたのはデイでしたけども。←

管理者が超絶クソだったのよ←

派遣だったので、契約更新せず即やめました。

そうそう、私子どもが病気がちなこともあって、しばらくは派遣で仕事してたんですけど、すごい良かったですよ。

条件も聞いてもらえるし、辞めやすしいし。←

とりあえず自分が介護職に合っているか知りたかったら、派遣おススメです。

私はその後一番相性の良かった派遣先のデイから、無職時代に声かけてもらって数年働きました。

し、働きやすかった施設で派遣から直接雇用にしてもらったこともあります。

(それがいいんかどうかは知らんけど)

人間関係不安な人は、派遣会社を通すのがいいかもしれないですね。

なお、資格があれば訪問介護が一番人間関係気にしなくていいです。
基本一人で仕事することが多いので。

でも、障がいの方だと二人介助が多いから、そこはご注意。
高齢者の訪問介護は、二人介助はほぼないですけども。

ここでは書いてませんが、福祉用具専門相談員も、単独プレーが多くて人間関係気にしなくていいです。

以下にも介護職、に抵抗ある人はいい仕事ですよ。

以上、未経験で介護職ってどうなんだと不安な人へのプレゼンでした。

介護職楽しいよ!!

では~